今日の朝、偶然「サンデープロジェクト」をみてて
その特集で「民間を超える公務員」というのがあったんだけど
これがまた、
自分の公務員イメージを変えるほどの内容でムチャクチャ面白かったので

内容は↓

岐阜県庁で発覚した、総額17億円にも上る裏金問題は、
公務員に対する国民の激しい怒りを買い、不信を一層強めた。
加えて、「働かない」、「クビにならない」、「仕事が遅い」など、
「ダメ人間」というイメージが定着した公務員。
その公務員のイメージを完全に覆すある役所があった。

盛岡市に隣接する岩手県滝沢村は人口5万3000人。
12年前に初当選した村長は、
300人の職員の仕事ぶりを目の当たりにして愕然とした。

「勉強はしない。読んでいるのは競馬新聞、パチンコの本、エロ本」「モノもカネも大事にしない」「こんな役場は火をつけて焼け」

「公務員を変える」そう決意した村長は改革を進めた。
決裁のハンコを減らし、業務スピードの大幅アップ。
係長などポスト100人分を削減し、タテ割りや年功序列も排除。
民間の経営感覚を職員に定着させた滝沢村は、
さらに公務員のあるべき姿まで根本から変えようとしている。

単なるコスト削減や人員削減で「量」を競う時代はもう終わった。これからは、公務員や役所の「質」を如何に高めるか。
村長と職員の12年間の取り組みを追った。

http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/

番組みてても、村長が厳しくてやり手だ!というよりは
人間味あふれる感じでやってることに嫌味が無い
しまいには村全体がカッコよくさえ見えてくる。

こんな会社のような仕組みの公務員は無理だと思ってました。ホント凄い!
「これこそ構造改革、ぶち壊し!」
こんな村が隣県にあるなんて嬉しいな〜
秋田県もアキタケンとか言ってる場合でないよ

今日の一句
かっこいいとは、かっこつけないことである by we